Blog 社長ブログ

現場の看板です

pic_0793.jpg
現場の仮囲いに設置するPR用看板の検討中です。建設会社でPR看板を活用しているところは意外と少ないのですが、丸二の場合、非常に多くのPR材料があるので、逆にどれに絞っていいかが難しい。いつも頭を悩ましています(笑)。しかしながら、「ルネス賃貸」と「リフォーム」のデザイン案が出てきて、だんだんとイメージが固まってきました。通りすがりの方々に、「丸二」という会社を覚えていただきたい。本物建築を知っていただきたい。そのような思いで、丁寧に作ってまいります。現場はショールーム。外も中も、「魂」込めて手を加えています。

ルネス、太陽に感謝

pic_0790.jpg
本日、ルネス工法による賃貸併用住宅(三鷹駅のすぐ近くです)のご契約をいただきました。お客様、本当にありがとうございます。丸二は「感謝し、感謝される」仕事に全力を尽くしてまいります。さあ、お客様に喜ばれる最高の瞬間を目指して、これから着工です!写真は、会社に戻り、窓から撮った太陽です。このような嬉しい時は、太陽に感謝します。お客様に感謝!担当の社員さんに感謝!燦燦、ルネス、ありがとうございます!

面接、始まる

pic_0789.jpg
今日から、新卒採用の1次面接です。玄関に張り紙も張って、準備ばんたん。心なしか、社員もソワソワ(笑)。学生のみなさん、心からお待ちしています!!

情熱を感じる

pic_0788.jpg
今日は、今年の第2回技術研究会を行いました。ルネス工法、外断熱工法、夢ハウス(エコ)、本物コンクリート、現場運営マニュアルの5つのチームに分かれ、日々研究を重ねていますが、今日は中間発表。でも中間とは言いながらも、各チームの発表と質問は「とても熱かった!!」。それぞれが、新しい何かを発見するために様々な研究を行い、新たな課題を見つけ、挑戦を始めています。すごいパワーです。丸二の本物建築は、実はこのようにして生まれているのです。社員さん一人ひとりの能動的な意識と行動のパワーのおかげです。本当にありがとう!!本物建築を生み出す丸二、社長の私が言うのも変ですが、「すごいです!!」。

行列

pic_0787.jpg
昼、吉祥寺の街を歩いていると、いつもの行列が。ここが有名な羊羹屋さん「小ざさ」です。ここの「羊羹」を買うのには、早朝(と言うより夜中)から並ばなければなりません。私も2回、並んだことがあります(大変でした!)。昼の行列は「最中」を買う方々です。丸二の夢は「行列が出来る建設会社」。少しずつですが、近づいています。

(趣味です)

df2d76bd.jpg
ブログを始めて、半年ほど経ちました。意外と面白いです(笑)。最近、「たまにはパーソナルなことも書いた方がいいよ」とのアドバイスをいただくようになりました。なるほど!それでは勇氣を出して、時々ですが、控えめに、趣味等についても綴っていこうと思います(あまり趣味は無いのですが・・・)。
そこで、いきなり、おじさんのCDジャケットです。私はクラシック音楽が好きで、いろいろ聞いています。ひとつのストレス解消法ですね。でも、音楽はまったくできません(中学生の時、5段階で「2」の時もありました・・・)。楽器もできません。楽譜も読めません。歌も下手です。ただ聞くのみです。CDを買うのが好きなのかも知れません。家のCD置き場に困ってます(笑)。さて、最近のヒットはこれ。モントゥー指揮:アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団のベートーヴェン交響曲第3番「英雄」です。録音は私が生まれる前の1962年(43年前!)。古いですがステレオです。
実は、「英雄」は他にも何枚も持っているのですが(!)、この演奏を聴いて、初めて「いい曲だ!」って思いました。同じ曲なのに、違うんです。ここが、クラシックの面白いところ。建築で例えると(結局、仕事の話に戻ってしまいます・・・)、作曲者の書いた譜面は建築図面のようなものです。音を記号で表すので、当然限度がある。だからすべての情報は書き切れないんですね。図面も同様に、書き切れないところがたくさんあります。音楽の場合は指揮者が解釈をして、実際の音にします。音のバランスや色合い、強弱、テンポは楽譜に書き切れていないので、指揮者が考えて、決めて、オーケストラの各演奏者に指示をします。建築も同じですね。図面を見ながら、現場監督が解釈をし、納まりを決め、施工図に落とし込み、それを各職人さんに指示をする。つまり、指揮者や現場監督の解釈と指示によって、初めて作品は現実化するわけです。
ですので、現場監督の仕事はオーケストラの指揮者と同じだと思うのです。素晴らしい仕事です。絵や記号に生命を吹き込む尊い仕事だと思います。完成した喜びは、演奏が終わった時の感動に通じます。私は、クラシックが永く生き続けているのは、実は曲そのものよりも、それに生命を吹き込み続ける指揮者たちの存在によるものと思います。よって、建築文化の歴史は、一人ひとりの現場監督の汗と涙の結晶そのものだと思うのです。さて、モントゥーの「英雄」、いいです。お勧めです(笑)。(控えめといいながら、結構長くなってしまいました。また続きは、そのうちに)

悪徳リフォーム業者の見分け方

pic_0784.jpg
週間ダイヤモンドから。最近、悪徳リフォーム業者が増えている。しかも極めて悪質である。・・・地域で信用を築いている建設会社や工務店では考えられないことだと思います。このような商売をしていては、当然続きませんし、またそうしようと思ってもいないのでしょう。地域にしっかりと根差し、長年にわたり信用ある工事とアフターサービスをしているのかどうか・・・これがひとつの判断材料ではないでしょうか。

無事、終了

pic_0785.jpg
今日の会社説明会、無事終了です。今回も44名という大変多くの学生のみなさんに来ていただきました(合計90名です!)。本当にありがとうございます。私たちも先週よりは、かなりリラックスでき、楽しく話が出来たと思います。今年の新入社員の二人も、写真のように(よく見えませんが・・・)堂々と話をしてくれました。とても、よかったですよ!これからいよいよ1次面接が始まりますが、よき出会いを楽しみにしています。
ところで、学生のみなさんのアンケートを見ていて感じたのは、新しい技術や取り組み(ルネス、コーポラティブハウス、本物コンクリート等)が面白い、経営理念に共感する、人や会社の雰囲氣がいい等様々でした。これが丸二の強みなのかもしれませんね。また、大いなる氣づきは「ありがとうございます」「感謝」という心のあり方に共感する人達もいたことです。時代は、確かによい方向に進んでいます。実感です。

いざ、出陣!

pic_0783.jpg
今日は午後から、第2回「2006年度新卒採用のための会社説明会」を行います。昨年から数えて、今日で4回目ですが、やはりドキドキ!ですね(笑)。このようなメモを作って、頭に叩き込むのですが、実際は違う話をしてしまいます。ただ、大事なのは思いと志を思い切ってぶつけていくことですね。社員さんからいただいた派手なオレンジカラー(丸二のイメージカラー)のネクタイをしめて、いざ出陣!

「ルネス賃貸」検討会

pic_0779.jpg
当社のヒット商品である「ルネス賃貸」の仕様・プラン等の検討会を行いました。ものさしは、「入居者の厳しい評価に耐えうる賃貸かどうか」です。最新の設備、外断熱工法等の導入も含め、様々な意見を出し合いました。よい仕様と設備と価格で、お客様(=マンション・オーナー様)にとって、高収益かついつまでも安心経営が実現できる「ルネス賃貸」。さらにパワーアップしていきます!!