Blog 社長ブログ

コーポラティブハウス

15f7a5ea.jpg
もうすぐ完成のコーポラティブハウス渋谷笹塚。現場は休み返上で毎日がんばってくれています。本当に、ありがとう。コーポラティブとは文字通り、「協同」して作り上げていくもの。建設組合の皆様(お客様)、コーディネーター、設計監理者、そして私たち施工者が、お互いに協力し合って、ひとつのプロジェクトを成功に導いて行きます。さあ、あともう少しですね。素晴らしい完成に向けて、さらにがんばってまいります!

落成式典

124e04e4.jpg
今日は、武蔵野市の大野田小学校校舎改築の落成式典に施工者として出席しました。この工事は、校舎本体工事を鹿島・丸二JVで、外構(校庭・施設)を丸二で施工し、9月末を持って全工程が無事完了したものです。式典やイベントの中での子どもたちの歌、吹奏楽、そしてPTAのコーラス等に接し、それぞれのこの新しい校舎に対する喜びの思いが強く伝わってきました。施工者の一員として、とても光栄に思います。学校とは、その地域のシンボルであり、心の拠り所でもあります。大野田小学校の児童のみなさんが、この場を十分に活用し、充実した学校生活を送ることを心から祈念したします。

宮崎駿監督

3a602c18.jpg
ひとつ前の日経ビジネスに宮崎駿氏のインタヴュー記事がありました。宮崎作品は、「千と千尋の神隠し」や「ハウルの動く城」など、私もとても大好きです。さて、この記事の中で、思わずハッとすることが書かれていました。それは「入り口を低く広くしながら、出口を高く浄化する」という一節です。広く観客に対しては謙虚に向き合い、けれども作品を通じて高い世界に連れて行くこと(観客を信じて)・・・私は、このように理解しました。私たちのビジネスも同様です。お客様に対して、より敷居を低くし、より広く受け入れる。そして、それ以降のプロセスにおいて、本物との出会いをプロデュースしていくこと。お客様を信じて・・・。このような物語こそが、大切なことだと気づきました。だから、私たちは、もっともっと広く知られるように努力し、より多くの方々のニーズにお応えし、そしてお客様を本物建築へと誘っていかなければなりません。「入口が低く、出口も低い」のはダメ。「入口が高く、出口も高い」のもダメ。「入口は低く、出口は高く」・・・これで行きます!

構造見学会を終えて

610a9575.jpg
「ルネス+外断熱工法」の施工途中(構造段階)における現地見学会を無事終えることができました。ご来場していただいた皆さま、本当にありがとうございます!完成時には見ることが出来ない両工法の「真の姿」をご理解いただけたのではないでしょうか。次回は完成見学会で、来年の2月24日(金)~26日(日)を予定しています。今度は、まさに「ルネス+外断熱工法☆全35戸」のダイナミック・オープンとなります。写真のような全階・全部屋の床下に巨大トランクルームが出現!また、寒い外気に対しての室内温度はどうなっているかも体感できます。ぜひ、楽しみにお待ちください!

ルネスと外断熱はベストカップル!見学会開催中!

173de789.jpg
「ルネスと外断熱」という、いつまでもキレイで、便利で、長持ちで、快適で、健康的で、衛生的で、省エネで、維持修繕費が安くて、人気があって、価値が高いという、ベストな組み合わせが実現。その現地見学会が昨日より、あざみ野にて始まりました。土地活用や賃貸マンションの建築でお悩みの方々をはじめ、これから建築を志す学生さんや各建築技術の専門家等も集まり、心から御礼申し上げます!また同時開催として、ルネス開発者の飯田郁夫氏とNPO外断熱推進会議の堀内正純氏のミニ・セミナーも行い、より深いご理解をいただけたのではないかと思います。私は、この「フェアライフあざみ野」の建築を機に、あらためて今後の「建築技術」における3大テーマは、
1)音
2)水蒸気
3)寿命、であると確認しました。入居者にとっての最大の悩み(ノイローゼやトラブルの原因)は「音」です。そして、室内空気環境(湿気・結露・ダニ・カビ)の改善は、建築物理の分野であり、水蒸気問題(=断熱の方法)への取り組みです。また、構造体の寿命を欧米並みに延ばすのは、よいコンクリートを打つこと、そのコンクリートを保護すること、設備交換を容易にする事、この3つしかありません。以上のような「建築技術」そのものへの取り組みと共に、健康的(エコ)な素材を使用したり、素敵なデザインにしたり、より収納力を増やしたりという、さらなる付加価値を加えていきます。これが、私たちの「本物建築」です。私たちはこれからも、いつまでも責任が持てる住宅づくりに全力投球してまいります。この見学会は本日(土曜日)、そして明日(日曜日)まで開催中です。ぜひ、丸二の考え方とルネスと外断熱を見てください!

ルネス工法の開発者

e1af51e4.jpg
昨日は、当社の協力会社30社にお集まりいただき、研修会(ウェーブセミナー)を開催いたしました。講師はルネス工法の開発者である飯田郁夫先生。約90分にわたり、ルネス工法の開発の経緯から技術的な解説のお話をいただきました。丸二は、ルネスに取り組み12年、開発の当初から関わらせていただき、飯田先生と同じ思いでこの工法の普及に全力をあげてまいりました。そして時代もやっと追いつき、ルネスの価値に対する評価が急速に高まり始めてきました。また、現場で実際に施工をしている協力会社の方々も、懇親会の席にて、飯田先生とさまざまな情報交換を行い、あらためて共にルネスを高めていく思いを共有できたようです。12年・・・長いようで短い挑戦の日々。でも、これからが本当のルネスの時代です。社員と協力会社の方々と共に、新たなスタートを切ってまいります。尚、飯田先生は今日からの「ルネス+外断熱」見学会においても、会場内にてセミナーを行います。お近くの方は必見です!ぜひ、お越しください!詳細はこちらまで。

在来工法のマンションを建てる前に!

757e9714.bmp
横浜市青葉区あざみ野で開催される「ルネス(逆梁)工法と外断熱工法」の現地見学会が、いよいよ今週の金曜日から始まります。ルネス工法に取り組み12年(全41棟、353戸)、外断熱工法(鉄筋コンクリート造)に取り組み5年(全6棟、88戸)、この経験と実績と真剣さは、すでに全国でオンリーONEの存在になっていると自負しています。そして今回、この2つの本物工法がドッキングした「フェアライフあざみ野(全35戸)」にて、お施主様の温かいご協力を頂き、現地見学会を開催させていただくことになりました。誠にありがとうございます!今週の見学会は、施工中の現場を公開し、各工法の実体を見ていただくものです。また、すでに内装が完了したモデルルームもあり、完成後の生活イメージも体感できます。ぜひ、土地活用(賃貸マンション)に、自宅の建て替えに、賃貸併用住宅に、コーポラティブハウスに・・・あらゆる可能性を秘めたこの2つの工法を、ぜひ見てください!在来工法のマンションを建てる前に!詳細はこちらまで。

信頼と喜び

今日は船橋にて、上棟祝に出席。コンクリートが立派に打ち上がり、これから仕上げ工事に入っていきます。内装工事が始まると、大切な構造部分は見えなくなってしまうので、この上棟時は本当に重要なポイントですね。この現場も、とても良いコンクリートを打つことができ、大変嬉しく思いました。さて、この工事は当社の協力会社さんのご紹介で受注できたものです。今日、その社長様から「紹介できる建設会社さんは、丸二さんだけです」とのお話しをいただきました。ああ、何て嬉しいんだろう!信頼される喜びこそが、経営の原点!経営の喜び!またひとつ宝物をいただきました。ご縁をいただいたすべての方々に感謝。お客様、本当にありがとうございます!

天然木の家が、1500万円

23ba683e.jpg
夢ハウスの健康仕様(構造材&内装材が乾燥天然無垢材!床下は竹炭パワーでマイナスイオン効果!)で家を建てる・・・本当に住む方にとって「体にいい!」選択だと思います。しかも1棟、1500万円(税込)。ご自宅でも、土地活用のためのレンタルハウスでも、とても素敵な効果が生まれるものと確信します。このように、住む環境をより良くすることで、人生がもっと豊かにハッピーになるはず。そんな素晴らしい人生づくりに、私たちはお役に立ちたいと願っています。

目指すべきもの

創立52周年を無事通過し、おかげさまで53年目に入りました。あらためて心から御礼申し上げます。さて、これからの時代の大きな変化に対応するために、まず私たち一人ひとりが、認識力を高め、自己の成長を遂げていかなければならないと思います。本物と偽物が振り分けられる時代・・・だからこそ、まず「人間」からですね。私たちは、自社の経営理念の中で、「社員として目指すべき姿」として3つのことを掲げています。
1)「感謝」の意識を持とう
2)「謙虚」の意識を持とう
3)「総和(調和)」の意識を持とう・・・です。それぞれ非常に大切なことですが、つい忘れてしまいがちですね。あらゆるものは、まず意識と想像から始まります。考えて、イメージ化することで、モノや技術は初めて形として創造されます。よいサービスもです。私たちは、このような3つの意識を大切にして、お客様に喜ばれる商品、技術、サービスの提供に全力をあげてまいります。53年目の丸二にご期待ください!